夏の4回集中プログラム始まります。



アルファベットもカードを使ってゲームをしていきます。
●下は小学校4年生~6年生で使用する教材です。身の回りの物の単語を覚え、単語を使って実際に対話練習ををします。その後、この教材をCDを聴きながら読み、発音を覚えます。

●学年別(5年、6年)で行います。
①アルファベットや単語を使った活動 ②ターゲット文を中心に音読しQ&Aを行います。
③個別で問題演習を行います。(アルファベットや単語の書き取り)
☝ここができないから苦手になってしまうのです。

年3回 6月・10月・1月に英検は開催されます。
●夏4回集中プログラムでは10月11日の英検受験に間に合います。
毎回多くの合格者を出しています。この夏休み、お子様の強みを作りませんか?
2019年度 英検合格者
5級 小6 3名
4級 小6 2名 中1 6名
3級 中1 4名 中2 5名
準2級 中3 11名 中2 5名
2級 中3 3名 高1 2名 高2 3名

できない。わからない。をそのままにせずにもう一度戻って学習します。
算数に対しての苦手をなくしたいお子様は受講をお勧めします。
小学校4年生からの算数は勉強のかなめです。
お子様の算数きらいをなくしませんか?
2021年度から大学センター入試から共通テストになります。
●共通テストとセンターの違い。
①配点が200➡100に、リスニング100/200 リーディング100/200
②発音、アクセント問題が消滅
③読解量が増加 (4200単語➡5400単語)
④選択問題に複数解答がある。(読解問題で答えは1つではない。)
☝読解力がかなり必要です。
読解力をつけるために、読解の攻略法を学びます。毎週5~6題づつ読み、問題に対してどのように読み込んでいけばいいのかがわかります。
毎週6題×42回=432題を1年間に読み込みます。
長文の攻略法がわかると共通テストに強いです。
共通テストの英語はリスニングと読解がすべてです。
テクニックだけではどうにもなりません。この夏休みから聞く力と読み取る力を
しっかりつけて英語で点数をあげよう。
夏の4回集中プログラムを受講して頂くと。。
①ECCジュニアオリジナル ハンドタオルプレゼント❕
②夏4回受講後 レギュラーコースを開始されると
好きなオリジナルグッズを2つプレゼント❕ + 入学金0円。
③さらにお友達を紹介して頂き お友達が入会すると➡ 魚沼産コシヒカリ5㎏プレゼント。