【ECC全国児童・中学英語検定試験結果】

1月14日(日)2月11日(日)に 児童英検の二次試験が行われました。
その結果報告書を 先週お渡しいたしました。
一年間 ECCで学んだことが、どれだけ理解できたか。
ネイティブ講師の質問に答えることで、どれだけ 英語を使って 伝えられたか。
が 点数となって表わされます。
英会話ってどれだけできたかがわかりにくいのです。点数によっての可視化
これが 合格 不合格ってことではないのです。
自分の位置を知ることができる。
次へのやる気に繋げてほしい。
そして 長期一貫授業で 年少から中学3年生まで みさせていただいているから わかる
思春期特有の態度や言動。
わかっています。
今どんな気分なのか。
でも それでも頑張って 来てくれている。
それは、目標があるから。
お母さんに❝行きなさい❞って言われているから。
英語を話せるようにさせよう。英語で将来困らせないにようにさせよう。
よりも
どんな状況でも やり続けた事。
それが みんなの自信になり、諦めない心をつくる。
と思ってます。
まずは お子様の 今をしっかり認めてあげてください。
1年間よくがんばりました。 I’m very proud of you.
お母さま方の ECC行事に対する ご協力にも感謝しております。
英語はコミュニケーションの道具です。
これからのみんなは今よりも 実践的な英語力を習得する必要があります。
●小5,6年生で英語の教科化。●中学・高校での英語の授業は英語で。
●大学共通テスト英作文必須化(英語で考えを述べる)
これらすべてが繋がるECCジュニアの無料体験レッスン。
ご兄弟、お友達で ❝まだ英語を始めてない方。❞ ❝興味のある方。❞がいらっしゃいまいたら、是非 ご紹介下さい。
無料体験 毎週土曜日に開催しております。
新年少・年中 午前11時~11時55分
新小1~小3 午後1時30分~2時30分
新小4~小6 午後3時~4時
<上記以外の時間帯 また中学生 高校生の無料体験もご相談下さい。>
★ご紹介いただくと ご兄弟と皆さんにそれぞれに図書カード1枚(¥500)
お友達と皆さんにそれぞれ図書カード2枚(¥1000)進呈いたします。